151 |
III 遺跡各説 : 10.土偶について / 小川, 年以 / 千波, 佳子 -- 茨城大学考古学研究会,Nov-1976 ,茨城大学考古学研究会報告 no.2 p.46-46 研究報告書
|
152 |
古今集恋歌における「夢」の表現 / 安斉, 美耶子 -- 茨城大学国語国文学研究会,1968 ,茨城大学国語国文学 no.17 p.29-33 研究報告書
|
153 |
國木田獨歩について / 高橋, 文子 -- 茨城大学国語国文学研究会,10-Jun-1955 ,茨城大学国語国文学 no.7 p.27-30 研究報告書
|
154 |
沈黙の表現 / 水越, 康吉 -- 茨城大学国語国文学研究会,Dec-1951 ,茨城大学国語国文学 no.1 p.3-5 研究報告書
|
155 |
会員名簿 / [記載なし] -- 茨城大学国語国文学研究会,Jul-1952 ,茨城大学国語国文学 no.2 p.76-78 研究報告書
|
156 |
談林時代の史的位置づけ / 市村, 正二 -- 茨城大学国語国文学研究会,20-Apr-1954 ,茨城大学国語国文学 no.5 p.37-37 研究報告書
|
157 |
わが愛誦歌 / 山ロ, 正 -- 茨城大学国語国文学研究会,12-Mar-1957 ,茨城大学国語国文学 no.9 p.2-3 研究報告書
|
158 |
石川啄木論 / 桧山, 隆昭 -- 茨城大学国語国文学研究会,Jul-1952 ,茨城大学国語国文学 no.2 p.39-44 研究報告書
|
159 |
『志を高く、始を正しく』 / 中村, 己喜夫 -- 茨城大学国語国文学研究会,Dec-1951 ,茨城大学国語国文学 no.1 p.1-2 研究報告書
|
160 |
屋上の縄 / 中村, 己喜夫 -- 茨城大学国語国文学研究会,Jul-1952 ,茨城大学国語国文学 no.2 p.1-2 研究報告書
|